Wordpress.comでテーマの変更が出来ない
Wordpress.com(無料プラン)でテーマを最新のTwenty Twenty-fiveへ変更しようとしたところ「有効化できませんでした」とエラーが発生。Gemini等の複数のAIで事象を確認してもWordPress.comの内部の問題なのでサポートが確認しないと解決できないとの回答。Gemini等もフォーラムはスタッフが見ているとのこと。エラーメッセージから「サポートに問い合わせる」というリンクをクリックするとAIチャットが立ち上がる。ここで問い合わせても解決しないと次はフォーラムを案内される。フォーラムで「返信のないトピックを開く」というタブを見ると1ヶ月以内のものしか表示されないのでそのくらいで解決されると思っていた。
1ヶ月経過したものは無条件に解決済みになっているのでは?
3週間ほど経過したが全くリアクションがないのでフォーラムの状況を再度確認してみた。

返信が1というのは質問が投げられただけで回答がないもの。よく見ると1ヶ月を超過したものは回答がなくてもクローズ(先頭に鍵マーク)されているようである。回答があったものもスタッフではない人が回答しているだけの模様。フォーラムの先頭の方には使用上の注意のような投稿がされていてこれはスタッフが投稿したもの。フォーラム権限グループが「スタッフ」になっている。そしてこのアカウントの最後のアクティビティが3年。フォーラムの回答を遡ってみると最後の回答が2023年3月の模様。回答内容から確かにこのアカウントの人はWordpress.comの中の状態を確認できるようである。しかし何らかの理由で2023年3月を最後に回答をしていない。
英語フォーラムへ投稿する
このままでは恐らく解決はしないので英語フォーラムへ投稿した。日本語で書いてAIに翻訳して貰えばいいので楽なものである。英語フォーラムはスタッフが回答しているようである。しかしWordpress.com、日本語フォーラムをスタッフが確認出来ていない状況を認識出来ていないのだろうか?無料とはいえホスティングサービスなのにこの状況は問題ではないのか?
𝕏のWordpress.comアカウントに投げてみた
(09/08追記)𝕏にWordpress.comのアカウントがあったので「日本語フォーラムをスタッフがチェックしていないんじゃない?」と投げて返ってきた答えがこれである。埋め込みが機能していないのでurlで。
https://x.com/wordpressdotcom/status/1964937460963856458
Grokに翻訳して貰うと「 私たちはhttp://WordPress.comのための特定の日本語フォーラムを持っていません。おそらくあなたが及しているのはhttps://WordPress.orgの日本語ーラムだと思いますが、その場合、私たちは直接サポートしていません。日本のコミュニティがサポートしています!」

まあ投げるときにurl付けなかったからというのもあるけどWordpress.comにとってはhttps://wordpress.com/ja/forums/は存在していないことになっているのか?url投げたけどどういう動きになるのかなぁ……