スマホの料金プランを検討する

作成日:2024/02/04 更新日:----/--/--

BMW and more(デジタル)のインデックスページ
Mastodon(お一人様インスタンス)

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

きっかけはDAZNの料金改定

スマホの料金プランは先日irumoに変更したばかりだが再度変更を検討する。きっかけはDAZN for docomoの料金改定でこれまで1,925円/月だったものが3,000円/月へと大幅な値上げとなる。これに対してDAZNの年間プランは30,000円/年(月換算2,500円)から32,000円/年(月換算2,667円)、年間プランの月払いでも3,000円から3,200円へと小幅な上昇。月払いで1,000円の差があったものが同額となる。MVNOに移動することで1,000円安くなったとしてもDAZNの料金で相殺されてしまうためMVNOに移動するメリットがなかった。ちなみにDMM × DAZNホーダイだと2/29までに加入すれば2,980円/月となり月払いではこれが最安か?

検討対象プラン

日本通信SIMの合理的みんなのプラン

1,390円でデータ容量は10GB。70分または1回5分のかけ放題つき。通話料は30秒11円。

IIJmioの5ギガプラン

990円でデータ容量は5GB。無料通話なし。通話料は30秒11円。5分かけ放題が500円/月。

mineoのマイピタ5GBプラン

1,518円でデータ容量は5GB。無料通話無し。通話料は30秒22円。10分かけ放題が550円/月。

各プランを比較してみて

データ容量の観点から

スペック上のコストパフォーマンスでは合理的みんなのプランが圧勝である。日本通信SIMのプランとしては合理的シンプル290プランというのもあるが今回はメイン回線であるためデータ容量が1GBではたらず2GB前後となる。合理的シンプル290プランの追加データ容量は1GB220円なので2GBに収めてで510円、3GBに収めて730円となりあまりお得感がない。合理的みんなのプランは30秒11円の通話が70分つくのでこれだけで1,540円。計算間違えてないよね?というしろもの。

通話の観点から

有料の通話に関しては日本通信SIMとIIJmioが30秒11円。mineoが30秒22円。ただIIJmioに関しては自動的にプレフィックス通話(ドコモではなく他の回線を経由させる)となる。一般的にプレフィックス通話はドコモのVoLTEに比べて音が悪いと言われている。IIJmioとしては通話はVoLTE(Voice over Long Term Evolution)だとしているがチャットボットの回答で「高音質通話サービスは利用できない」ともなっている模様(音声通話「IIJmioの音声通話品質は、キャリア同等(VoLTEの高音質通話)ですか?」 | Q&A | マイネ王)。ドコモの通話音質としてはFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)とあり、この「高音質通話」なるものがどのレベルなのかが不明だがIP電話ではない。もっとも高音質の通話が適用されるのは携帯電話同士の場合であり相手が固定電話の場合はそうではない。またIP電話の音質が悪いのはネットワークの状態がよくないためで3G時代にIP電話が流行してしまったのは不幸だったかもしれない。NTT系の企業の電話番号はたいてい050(IP電話)である。ネットワーク品質がよければ問題ないし固定電話のコーデックはG.711のはずなのでそれであればプロトコル変換が発生する携帯回線ではなくSMARTalkでG.711にした方が固定宛は音質がいいのではないかと。

ちょっと話が脱線したが日本通信とmineoはドコモと同じ音質、IIJmioは劣るものの通話に支障が出るようなものではないということ。そもそも自分は現状、かける方はSMARTalkか050 Plusで通話しているのでそこ拘ってもあまりいみがないかなと。そうなると無料で70分の無料通話がついてくる日本通信SIMの合理的みんなのプランが一番ということになる。

データ通信速度の観点から

完勝に見える日本通信SIMだが最大の問題はお昼休みの通信速度である。日本通信SIMは遅いとの評判ではある。もっともIIJmioもmineoもそれほど速いわけではない。mineoは先日の発表で通信速度の改善をアピールしたがドコモ回線の格安SIMの通信速度(HTTPS)(リアルタイム) | 格安SIMの速度比較サイトで見る限り速いと言えるほどではない。お昼の通信速度が速いMVNOとしてはOCNがあったのだが新規の受け入れは終了している。まあ、回線自体は持っているのでそれをメインにするのもありだが電話番号を連絡するのが面倒か。それにOCNとしてのサービスがいつまで提供されるのか提供されるとして質は維持されるのかというところが微妙である。

日本通信SIMの合理的みんなのプランが優勢

お昼休みのデータ通信速度に不安があるものの今のところ日本通信SIMの合理的みんなのプランが最有力候補となる。DAZNの料金が3月からあがるので決めるなら今月中か。