今や絶滅危惧種となったエアナビ(AVIC-T1)のステージアップが実施される。
主な変更点は
・メジャー地図更新(5月末)
・オービスライブのデータ更新(6月上旬)
地図が更新されるのは有難いがもはや新たな機能追加は望めないのか?
とりあえず
・ルート探索時のスマートループ渋滞情報の活用
・VICSの常時取得
は行って欲しい。
特にルート探索はセンター側の作業だけで対応できると思うのだが。
楽ナビユーザーに配慮しているのなら、こっそり対応しておいて(^^ゞ
気が付けば身の回りにデジタル製品が沢山ある(^^) 比較とかレビューみたいの書いてたり パソコン、デジタルカメラ、スマートフォン、カーナビ、液晶テレビ、…Google Pixel 4a、arrows Be4 Plus(F-41B)、iPhone 13 mini、STYLUS SH-1、iPad Air(第5世代) 、docomo with、OCN モバイル ONE、exciteモバイル、IIJmio。。。(^^ゞ
今や絶滅危惧種となったエアナビ(AVIC-T1)のステージアップが実施される。
主な変更点は
・メジャー地図更新(5月末)
・オービスライブのデータ更新(6月上旬)
地図が更新されるのは有難いがもはや新たな機能追加は望めないのか?
とりあえず
・ルート探索時のスマートループ渋滞情報の活用
・VICSの常時取得
は行って欲しい。
特にルート探索はセンター側の作業だけで対応できると思うのだが。
楽ナビユーザーに配慮しているのなら、こっそり対応しておいて(^^ゞ