ウィルコムのWX340K、BAUM/WX341KでモバイルSuicaが使えるようになった。
BAUMの仕様は不明だが、WX340Kは閉めるとロックが効いていると
改札を通れない模様(ICロックが連動してかかるため)。
仕様決めた人、使う場面を想像した?
改札手前でいちいちロック外せって?
即時でロックがかかるようにしている場合だと
携帯開いたままタッチしろって?
使えねぇ。。。
気が付けば身の回りにデジタル製品が沢山ある(^^) 比較とかレビューみたいの書いてたり パソコン、デジタルカメラ、スマートフォン、カーナビ、液晶テレビ、…Google Pixel 4a、arrows Be4 Plus(F-41B)、iPhone 13 mini、STYLUS SH-1、iPad Air(第5世代) 、docomo with、OCN モバイル ONE、exciteモバイル、IIJmio。。。(^^ゞ
ウィルコムのWX340K、BAUM/WX341KでモバイルSuicaが使えるようになった。
BAUMの仕様は不明だが、WX340Kは閉めるとロックが効いていると
改札を通れない模様(ICロックが連動してかかるため)。
仕様決めた人、使う場面を想像した?
改札手前でいちいちロック外せって?
即時でロックがかかるようにしている場合だと
携帯開いたままタッチしろって?
使えねぇ。。。