ASUS T100HAが壊れてしまったので後継機を購入。壊れてしまったので。壊れてしまったので。
T100HAと比較しての第一印象としては
- 画面が横に長い。T100HAは1,280 x 800、E203MAは1,366 x 768。
- 厚さ、足の高さ入れたら変わらん。T100HAは19.45mm、E203MAは16.9mm。
- ディスプレイ、やっぱり色の変化あるね。T100HAはIPS、E203MAはIPSではない。
- USB等のインターフェースが手前過ぎ。
Windowsのバージョンは1709、ビルドは19299.15。
ストレージの余白が39.1GB。
とりあえずは回復ドライブの作成。
あれ?デバイスの暗号化がない?ローカルアカウントだから?また、TPMがオフになってる?