Jade PrimoとNuAns NEO、MADOSMAを写真で比較してみる。
下側
右側
上側
左側
ディスプレイ(左からNuAns NEO、Jade Primo、MADOSMA)
下側にUSBのコネクタ、上側にイヤフォンジャック、右側に電源、ボリュームが配置される。MADOSMAのように誤ってスクリーンショットを取ることはないがボタンの位置に慣れていないためか電源ボタンを押そうとしてとボリュームボタンを押すことがある。サイズを考慮してか下寄りに配置してあるのだが間隔が掴めない。NEOはボタンの形が違いLumiaは間隔がもう少し開いていたのでもしかしたらJade Primoのデザインの詰めにに問題があるかもしれない。
幅はNuAnsNEOと同じくらい。薄い分、胸ポケットにはNEOより入れやすい。ただし高さがあるのでその分ははみ出しが多くなる。また素材的にNEOより滑りやすいので落とさないよう注意が必要かもしれない。
ディスプレイのサイズがJade PrimoとMADOSMAが同じでNuAns NEOが小さいように見えるがJade PrimoとNEOはナビゲーションバーがソフトウェア、MADOSMAが固定。こうして見るとナビゲーションバーがソフトウェアというのは損な気がする。