NUGM (NEO User Group Meeting)vol.2に参加してきました。
本会しか参加出来ませんでしたがいろいろなお話が聞けて面白かったです(^○^)
懇親会や二次会だともっと踏み込んだ話が聞けたのかぁ~?
トリニティの社内も見学させて貰いましたがおしゃれなオフィスでした。ビニールが外に出ないゴミ箱、いいな。
あとケーブルが収容できるデスク。これかな?
http://trinitystore.jp/SHOP/4582269454184.html
話を聞いて感じたのはやはりかなり拘ってNuAns NEOを作っているなぁということ。
こういう拘って作ったもの、好きですねぇ。
そして従業員数、十数名のトリニティという会社がスマートフォンを作ってしまったというのも凄いと思います。
いくら環境が整って参入しやすくなったとはいえやっぱり凄いことですよ。
話を聞いていて思ったのはContinuum、今のままではダメだなぁと。以前からtwitterでつぶやいたりしていますが、
現状では中途半端なんですよ。スマートフォンにキーボードやディスプレイを繋ぐくらいならスティックPCを使えばいい話。
全てのアプリがUWPになるかスマートフォンでフルWindowsが動かないと。けど、そう遠くないうちにどちらかの世界はやってくるのかも。
本会の最後にNuAns NEOを並べて記念撮影。20台でも色被りが2台しかありませんでした。
何かを召喚中(^^ゞ
お疲れ様でした!