イー・モバイルの契約者数が20万を越えた。
都市部でデータカードを使用する人にとってはとても有効な通信手段だろう。
一方でEM・ONEの方はもう少し何とかならないのかと。
初代のW-ZERO3と比較すると非常に不安定である。
週に3,4回はフリーズしているのでは?
WM5で解像度を上げた弊害だろうか。
WM6となったαでは改善されたのだろうか。
WMへのアップデート、1000円位にならないかな?
2.5G争奪戦の時の大人げない態度はちょっとアレだけど、
使える物は使い倒そう。
気が付けば身の回りにデジタル製品が沢山ある(^^) 比較とかレビューみたいの書いてたり パソコン、デジタルカメラ、スマートフォン、カーナビ、液晶テレビ、…Google Pixel 4a、arrows Be4 Plus(F-41B)、iPhone 13 mini、STYLUS SH-1、iPad Air(第5世代) 、docomo with、OCN モバイル ONE、exciteモバイル、IIJmio。。。(^^ゞ
イー・モバイルの契約者数が20万を越えた。
都市部でデータカードを使用する人にとってはとても有効な通信手段だろう。
一方でEM・ONEの方はもう少し何とかならないのかと。
初代のW-ZERO3と比較すると非常に不安定である。
週に3,4回はフリーズしているのでは?
WM5で解像度を上げた弊害だろうか。
WM6となったαでは改善されたのだろうか。
WMへのアップデート、1000円位にならないかな?
2.5G争奪戦の時の大人げない態度はちょっとアレだけど、
使える物は使い倒そう。